5人これから

こんな子育て、こんな家族がありますという話。

食欲の秋

わたしが用事で、夜ごはんを一緒に食べられないとき

何かを作り置きしていきます。

最近、チキンカレースープ🐔作り出かけました。

帰ってきて、食べようと思って鍋のふたを開けると半分以上ない😱

娘しか食べていないのに。

「あと3人食べるんだけど・・・少ない~、わたし食べられなかった」と言うと

「あぁっ?」って返事、伝わったのかぁ?

悪気ないんでしょうけど・・・

困るなぁこういうの。

f:id:goninnkorekara:20191005163959j:plain

Steve BuissinneによるPixabayからの画像


 

その数日後

仕事から帰ってきた娘が冷蔵庫をあけている!

 

熱のでた夫のために、

カットフルーツやスムージー買ってあって。

あー、また食べちゃうかもと思った瞬間

チキンカレースープの恨みが出た

反射的に

「それ食べないでね、緊急用だから」と言いました。

おもしろくなさそうな顔をして、違うのを食べました。

 

そのあとずっと不機嫌。

どうしてかなぁ

私なりに思いついた娘ちゃんが不機嫌な理由はこの3つ

  1. 信用されてないと思ったから
  2. 食べようとしたの止められたから
  3. 自分を第一にしていないと思った

これを細々と使っているツイッターに呟いたのです。

 

そうすると、

優しい方が、こんなコメントをしてくれました。

「一緒に食べたいかなって思ってしまった。」

「子どもの気持ちというより、わたしの気持ち」

 

わたし、こういうのとってもいいなと思いました。 

あったかいです。

ホントの理由なんていいやって思えました。

 

どんな理由で不機嫌になっていたとしても

こういう眼差しで子どもを受け止めていると

非行に走りようがないと感じました。

子どものこころがほどけていきそう

 

わたしは分析癖があるし

ちょっと合理的過ぎ。

目的意識が強すぎて、猪突猛進のわたし。

追いつめてしまうところがあります。

 

www.goninnkorekara.com

 

出かけにちょっと見送ったり

何気なく一緒に座って時間を過ごしたり

そういう、自然な関わりがいつもいつもほしいのかも。

 

そういえば、わたしの母、

大切な話し合いでも、私の目を見て話すことなかったかも。

いつも何かをしていた。

新聞読んだり、手仕事したり。

自分の友だちとは楽しそうに話していたなぁ。

親子の会話で笑ったこと、あったような気はするけど・・・

覚えていない。

 

こういう育ちのわたし、

意識しないと自然な関わりができない人かも。

 

今回のは、母娘、食べ物争奪戦かな。

発達障害以前のもんだいですね。

食欲の秋!